ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > Raisin > 田舎には誰も居なかった。

田舎には誰も居なかった。

2011年04月05日

田舎には誰も居なかった。

少し休みをもらって田舎でゆっくりしてきたよ。
駅に降り立ち、商店街を歩いてみれば、
そこにあったのは時代遅れではあるけど懐かしい風景。

汚れた看板、一日中閉まったシャッター、型の古い自販機。
昔風に作られた懐かしさを感させるだけの風景じゃなく、
長い時間をかけて、そこに暮らす人達の営みの中で
自然に寂ていった生きている風景。

見方によっては、ただボロくなって汚いだけの風景かもしれない。
いっそ全部壊して綺麗な大型スーパーでも建てた方がいい?

積み重ねられた時間や想いに何の敬意も払われずに、
安易にスクラップアンドビルドされていくなんてあんまりだ。

東北の海辺の街はこれからどんな風に再生されてくのかな。
古い街並みをまるごと復元する必要なんて無いけれど、
その街の人達が古い街並みと同じように愛着を持って暮らせるような、
そんな街がいつか帰ってくるといいな。


なんちゃって、
なんだか随分と偉そうな事を言ってるように
聞こえちゃったかもしれないけど、
そもそも記事タイトル、ダジャレですから!
まるで偉くないですから!! 


ホントは昔風に作られた場所だって私は好きだよ。
例えば、inaka simのように。


text by raisin : D
today's BGM  地元の朝/The Elephant Kashimashi

Posted by LIVE HOUSE NAMINE at 22:16│Comments(0)Raisin


同じカテゴリー(Raisin)の記事画像
邪魔をするのは心に降る雨
僕の顔をお食べよ!
ロックンロールは鳴り止まないっ
引くに引けぬ
伜 その手が宝物
ガガーリン弁当
同じカテゴリー(Raisin)の記事
 邪魔をするのは心に降る雨 (2011-07-16 21:06)
 僕の顔をお食べよ! (2011-07-10 16:18)
 ロックンロールは鳴り止まないっ (2011-07-08 06:50)
 引くに引けぬ (2011-07-06 06:38)
 伜 その手が宝物 (2011-07-03 21:34)
 ガガーリン弁当 (2011-06-18 17:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。